なんとなく追加です。
カレントアウェアネスの記事『国立国会図書館、歴史的音源(れきおん)に音源紹介「レコードによる浪曲の普及」、「聴く演劇」、「日本オペラ史の足跡」を掲載』http://current.ndl.go.jp/node/26369で紹介されていますが、
歴史的音源(れきおん)http://rekion.dl.ndl.go.jp/
“1900年から1950年ごろのSP盤等のデジタル化音源”だそうです。
演劇などその辺りに興味のある人がいるようなので。現代ではなく歴史的なものですが。
“明治以降に刊行された図書・雑誌のうち、インターネットで閲覧可能なデジタル化資料”を検索・閲覧できるようです。
国立国会図書館が収集・保存しているデジタル化資料を検索するには、
図書や雑誌、古典籍、憲政資料など様々な資料が検索可能です。データベースの詳細についてはこちらhttp://dl.ndl.go.jp/ja/intro.html。明治16(1883)年7月2日から昭和27(1952)年4月30日までの官報(http://dl.ndl.go.jp/#kanpo)も検索できるようです。
外務省:外交史料館 日本外交文書デジタルアーカイブ
外務省が編纂した「日本外交文書」のデジタル画像と目次情報が閲覧できるようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿